ビジネスアイデア

高齢者にビジネスチャンスを!ネット活用のサービスアイデア集

おじいちゃんと孫
インターネットが使えないスマホも操作できない高齢者にもビジネスチャンスを!
現在70代や80代のお年寄りにもコンテンツを作成してもらう貴重な「知識や経験」を提供してもらいましょう。
別に他愛もないアイデア貯蔵のためのページです。

オンライン公開することでアイデアが派生するかもしれません。
あなたがもしも、この記事にたどり着いたとしたらかけがえのないビジネスパートナーになるかもしれません。

 

不定期で更新していきますね。

 

Contents

シニア高齢者の人生をネット活用サービスアイデア集

おばあちゃん肩揉むよ
若者は年寄りの知恵や経験を実は欲しがっている

  • 戦争体験
  • 戦争後の復旧体験
  • 災害体験
  • 証拠画像も含めて
  • 何かを作った体験
  • 世の中に初めて何かを生み出した体験

表面的には高齢者に対して、知恵や経験を求めていないかもしれません。
だけど内心では、アナログコンテンツに対して好奇心は旺盛になるはずです。

 

例えば・・・
薪ストーブに火をつけて暖をとる。
なかなか体験できそうでできないような行動です。
家に暖炉があれば体験できるかもしれません。
地方に別荘でもあれば体験できるかもしれません。

 

このように単純なことでも、若者は暖炉の火を見て、
「インスタ映えする」なんて興味を持ったりするのです。
こんな話をしている私は、若干シニアよりですが中立の立場でこのページを書いています。

 

この他愛もないアナログな行動をきっかけに高齢者の方にもコンテンツをオンラインにアップしてもらう!
そんな手助けができたらいいなあ!なんてことを考えています。
もしも同調される場合は、お気軽にコメントくださいね。

 

シニア高齢者への期待

まだまだ若いもんには負けない

体験を伝えていくアクションに高齢者も自分の存在価値を高められるから、
「まだまだ捨てたもんじゃない」
「年寄りの知恵」
「昔取った杵柄」
リアルなやり取り以上にネットのプライベイト性を活かせば、お年寄りの経験にも価値が出てくると思います。

 

「あなたの経験を売りましょう!」
何て感じでもありますけどね。
ビジネスというよりも高齢者の方にも生きがいをかんじてもらって、
「実はこんなことができる」
というような結び付けにもなればいいなあ!なんて思ったりしています。

 

最近の高齢者は若者に遠慮がちな気がする

高齢者も学ぶべきパソコン
今の若い者は・・・というフレーズを聞かなくなった。
今の若い人に教わろう!という謙虚さが年寄りに出てきた。
昔は「頑固じじい」はたくさんいた。

今では、パソコンやスマホ、インターネットを活用できる若者のほうが立場は上?
極端には、上司が孫のような年で部下がおじいちゃん!というような企業でさえあります。

 

それほどネット活用がビジネスで重用されてはいます。
ですが、コンテンツはオンライン上にあふれています。
あふれているコンテンツは2次利用、3次利用とリライトされたり、
レビューされたり、ミックスされたりして変化しながら使いまわされているのです。

 

オンライン上の情報もエスカレートしてどんどんリアルな形になっていくことでしょう。
動画や3Dなどが簡単に発信できるわけだし、
スマホの機能もアップしてきていますからね。

 

そんな進化した状況の中で、パソコンやスマホが操作できないお年寄りに注目したわけです。
自分でフェイスブックアカウントを持っていない情報発信できていない高齢者は、
私たちが想像する以上に豊富な未公開のコンテンツを持っているはずなのです。

 

まだまだオンラインに反映していない情報もあるのです。
未公開の生の体験コンテンツこそ、未開の参入可能なビジネスチャンスのような気がします。
だからこそ私は中立の立場で考えました。

最近の現代っ子に送るコンテンツはあるのだろうか???

何といってもウェブ任せの情報の携帯性の高さは否めませんからね。
グーグルで検索してもヒットしないようなオンライン未公開のコンテンツのことです。
もちろん当たれば、グーグル検索でもオンリーワンで創始者にもなりますからね。

 

具体的には、このページでこれから更新しながら煮詰めていきたい!と考えています。

 

お年寄りに対しては、
年金だけでは物足りない、まだまだ介護施設に世話になるにはボケていないような方です。
そんな方へのメッセージとして現在、提案したい内容は・・・?

ネット活用ができないネットで配信ができないおじいちゃんおばあちゃんに次ぐ!
知恵や経験のある高齢者にお小遣いを増やす喜びを!
あなたの貴重な経験をインターネットで情報発信しませんか?

 

今更?的かもしれませんが、
まだまだきっかけのない身内にネット情通者のいないお年寄りはいます。
地方に行けば、たくさんいます。

そんなおじいちゃんおばあちゃんにも活躍できる場を与えたいのです。

もしも・・・
次のフレーズを読んだら・・・
たぶん目を通したくなるはず(文章は大げさになっています)

このページを最後まで読まれたら1つのサイトで100万円を稼ぐ仕組みを全部理解できます。

最近は見なくなりましたが、上の文章のようなフレーズにひき込まれて、
ついつい本文をよんでしまったことを思い出します。

 

断っておきますが!
上記のような怪しい、ネットビジネスの勧誘なんかじゃありません。
稼ぐ仕組みを教える教材販売でもありません!
私の考えている高齢者への感謝の気持ちです。

 

リアル社会で高齢者が活躍できる場所は限定されてきている

高齢者の活躍の場

シニア層の活躍できる場所は、お金には直接つながらない時間提供として、
子守り
子守りは忙しい共稼ぎの夫婦の親のおじいちゃんおばあちゃんが、
当たり前のようにこなしている日課でもあります。

 

そのような日課ではなく、
70代、80代でも元気な高齢者が対価をもらえるコンテンツです。

 

昔はよかった!とつぶやかなくなった現実を受け入れ始めた団塊世代!
年金暮らしで”生かさず殺さず”状態の微妙な金額に不安を感じている場合、

 

孫のイベントにそっとお金を出せるような余裕が欲しい。
孫にプレゼントして喜んだ顔が見たい。
あと3万円、毎月入ってきたら・・・
今の年金では5万円ほど生活費が足りない・・・
これから死ぬまで節約をして暮らさなければいけない・・・

 

そうなんです。
そんな高齢者がシルバー人材派遣に登録して、
閉店中の店舗の清掃
炎天下の草むしり
道路の除草・清掃
他人の家の清掃
汚い清掃
清掃
清掃・・・

自分を”無”にして前向きに清掃をこなせば何千円ほどはもらえます。
そして次も予定を合わせて前向きにひたむきに取り組めば・・・
仕事は定期的にありつけるでしょう。

 

その代償が「昔の自分」「過去の栄光」を捨てる!ということです。
過去の役職や名誉などをちらつかせていては人材派遣の仕事は無理です。

手が汚れる
疲れる
汚れがひどい

だから他人がたのむのです。
そこには”やるかやらないか”の選択肢しかないのです。

そんなリアル社会の現実を説明するのではなくて、
高齢者の方から、もっと聞き取りをしてもいいのではないか?
そして動画や音声を駆使して、お年寄りの”生活の知恵”をネット配信して見たらどうか!
ということなのです。

 

昔の風習や習慣、お祭りや仕来り、年間行事の意味や本来あるべき姿など、
実際に〇十年前から生きてきて、その生活を体験してきた人にしかわからないことです。
「そんなこと既にネットでアップされてるでしょ!」

 

いえいえ、まだまだアップされていないことはたくさんあります。
スマホを操作できないネットを閲覧できないお年寄りの数だけ、
未公開のコンテンツはあふれています。

特に地方には確実にあります!
私は思う!まだ未公開のコンテンツがあるからこそ、
ネット検索から始まるネット上に公開されているハウツーコンテンツは完全じゃありません。

 

完全を装っていても、まだまだ説得力のある役に立つハウツーは未公開で存在するのです。
このページではURLWALKの管理人である私eddyが、真剣に高齢者の未公開アイデア&知恵の発掘に取り掛かろうと考えています。
ビジネスというよりも、

長生きしている喜びを感じてもらいたい!
いずれは私も同じように高齢者となっていく身ですからね。
今の私にできる橋渡しのようなものです。

ぜひ、私の考えているアイデアに賛同いただけるようでしたら、
コメント欄にご連絡ください。
お待ちしております。

 

 

アイデア事例:(備忘録★アイデアストック)

高齢者とのやり取り

営業先の相手が高齢者の場合のヘルパー役

地方、田舎のビジネスならばロジカルにいかない部分も多々ありますよね。
そんな時に”助け”になるのが高齢者の人生経験と知識です。
高齢者の場合の肌感覚で説得力のある商談テクニック

特に都会から来た若者には警戒心を持つかもしれません。
仲介役のような形で高齢者を同席させるような必要性に価値を感じてもらえばベストですね。

 

介護施設の職員に役に立つ情報

介護施設
介護施設の職員のレクリエーションや利用者とのコミュニケーションのネタ提供。
お年寄りが楽しめる娯楽を一番知っているのは同世代ですよ。
切っ掛けさえ作ってあげれば楽しい遊びを思い出しては提供してくれる可能性は高いです。

 

例えば・・・
地元のかるた(かるたの読み札の所以とか)
あやとり(本やネットにもないような秘密の技とか)
おはじき遊び
地方ならではのお祭り(地域のお祭りの仕来りやエピソードなど)
生活の知恵(ひもの結び方・手ぬぐいのたたみ方・お掃除の知恵など)

できれば再現動画などを撮影して動画配信できれば共有できますよね。

日々更新・閃きは冷めぬうちに・・・

 
Webマーケティングとは?その目的とメリットなど経験値から紹介!

 

  • この記事を書いた人

eddy

自己成長目的の書籍を 実際に読んで体感。 ビジネスで再現して実行。 書籍を使った経験を書評。 主にコピーライティング。 ウェブセールスの学習。

-ビジネスアイデア
-, ,